T3 Photo Festival Tokyo 2021Oct. 22, 2021 (Fri.) - Oct. 31, 2021 (Sun.)

Overview

T3 PHOTO FESTIVAL TOKYOは、「日本の写真文化 /写真の未来について考える」をコンセプトに、(1)写真展、(2)学生プロジェクト、(3)トーク&イベントの3つを柱に展開するフォトフェスティバルです。 2015年に前身となる「東京国際写真祭」を大田区城南島で開催したのち、2017年に東京初の屋外国際写真祭として上野公園にて第1回を開催しました。2020年からは、東京駅・東側エリア(八重洲、日本橋、京橋)の公開空地を使った都市型屋外写真祭として実施。都市の壁面をメディアとして捉え、広く多くの人に無償でありながらも優れた写真作品と出会える場と、写真家にとって様々な展示方法に挑戦できる場を目指しています。 また、国内の写真が学べる美術大学・専門学校より選抜された学生たちのポートフォリオが一堂に会するポートフォリオ展を通じて、これからの日本の写真表現を担う若者に発表の機会を提供すると共に、オフライン・オンラインでのトークイベントやPhoto Marketなどの取り組みを通じて、多くの人に開かれた「写真の場」を創出。写真文化の発展に寄与していきます。

With the aim of “thinking about Japan’s photo culture and the future of photography,” the T3 Photo Festival Tokyo presents photography exhibitions, student projects, and a series of talks and events. As in 2020, this year’s urban outdoor photography festival is held around the east side of Tokyo Station (Yaesu, Nihombashi, Kyobashi).